記載内容はあくまで参考資料です。セオリーは個々のプレイグループやGMによって異なります。
キャラクター共通の情報についてはキャラクタービルドをご参照ください。

リガー

操縦のスペシャリスト

自動車にドローン、産業用ロボットまで。自動操縦の普及した第六世界ですが、優れた操縦者は未だに引く手あまた。
なかでも「リギング」というVR技術を用いてマシンと意識を一体化する操縦スペシャリスト、それがリガーです。
ドローンを使った偵察や戦闘支援、チームを安全に目的地まで運ぶ際に彼らは力を発揮します。

基礎知識

「制御リグ」と「リガー・コマンド・コンソール(RCC)」

リガーをリガーたらしめる2つの要素、それが「制御リグ」と「リガー・コマンド・コンソール」です。
前者はリギングのための身体改造、後者は複数の機体の運用に特化した端末で、それぞれ以下のメリットがあります。
制御リグ
ドローンに意識を「ジャンプ・イン」してリギング状態になります。
  • メリット
    • リギングすることで、あらゆるヴィークル動作をマトリックス動作として使えるようになります。
    • 操縦に関連するあらゆる判定値や達成値上限にプラス補正を与え、難しい操作判定の目標値が下がります。
    • リギング操縦は自動操縦や通常の手動・遠隔操縦より優先権が強い= ハッキングで機体の制御を奪われる危険がありません。
  • デメリット
    • リギング中の機体へのダメージはリガーにフィードバックされます。
    • ヴィークル(乗り物)をリギングに対応させるにはオプションパーツが必要です。※ドローンには標準で搭載済み
リガー・コマンド・コンソール
複数のドローン、ヴィークルを同時運用する際に効果を発揮します。
  • 制御
    • 自動操縦中のドローンに「同じ命令を一括で指示する」ことが可能です(「登録されてない対象を撃て」「近くの味方を守れ」などもOK)。
    • ドローンが各種判定を行う際はオートソフトというプログラムを技能値として使用しますが、RCCにセットされたオートソフトは制御下の全てのドローンに反映されます。※ソフトのための空き容量はノイズ緩和値とリソースを共有
  • 中継
    • 「リギング中のドローンから別のドローンにリギングし直す」際に必要な動作が、「ジャンプ・アウト→ジャンプ・イン」の2アクションから「ジャンプ・イン」の1アクションに短縮されます。
  • 防御
    • 制御下のドローンへのハッキングに対して防御判定を代行できます。
    • 遠隔操縦の障害となる電波ノイズを緩和します。※ノイズの緩和値はオートソフト用の空き容量値とリソースを共有

機体の制御

リガーが遠隔/手動で操縦中のヴィークルは、1ターンに1回は行動を消費して機体を制御する必要があります。
イニシアティヴが低すぎると機体の制御以外は何もできなくなる可能性に注意してください。

砲術

遠隔で銃器を発射する場合は砲術技能は【論理力】を使用できます。リギング、RCCによる複数機への無線操縦のいずれも【論理力】による射撃を行うので、覚えておきましょう。

キャラクタービルド

共通項

ドローンやヴィークルを買うための予算を確保する「資産」の優先度が高くなります。「技能値」と「能力値」は取得したい操縦技能の数に応じてお好みで構いません。
身体改造と相性が良く、キャラクター自身にも戦闘能力を持たせることが可能ですが、制御リグによる【エッセンス】消失が大きいため、
ストリートサムライや各コンバットタイプと比べて多少の取捨選択が必要です。

優先度

  • 資産:重要。ヴィークルとドローンを一式揃え戦闘力を持たせるにはそれなりの予算が必要です。
  • 技能値:地上機だけ、航空機だけ操縦する場合はそれほど多くなくても大丈夫です。
  • 能力値:「技能値」の優先度と相談。生身の戦闘力を上げたい場合は高めにしましょう。
  • メタタイプ:トロールなどの希少種を使いたい場合は優先度が高くなります。
  • 魔力:基本的にはEで構いません。

優先度取得例

重要技能

各種<操縦>技能 ≧ <砲術> ≧ <電子戦> > 各種<整備>技能 or <航法>、地理関連知識技能
また「下流」以下のライフスタイルでは低速の回線しか利用できず、遠隔操縦時の判定にペナルティがかかります。

作成例

ドローンリガー(ドローン重視型)

ドローンの運用を重視するリガーです。
ヴィークルに比べて安いドローンを複数運用することで、手数を生かした偵察・戦闘支援で力を発揮します。
ドローンは耐久性に難があるためリギングのリスクが大きく、制御リグを持たないリガーも珍しくありません。

スマグラー(ヴィークル重視型)

「運び屋」の呼び名通り、ヴィークルの運用を重視するリガーです。
味方の輸送はもちろん、頑丈で搭載量の多いヴィークルによって屋外限定ながら強力な火力を発揮できます。
入手難度の関係上、自動車や二輪車などの地上機の運用が主流。輸送ルートの知識や警察・国境警備関係者とのコネがあれば調査時も役に立ちます。

リガーデッカー

サイバーデッキを使い補助的にドローン戦闘を行うのがリガーデッカーです。
デッカーの最大の弱点である、ハックできないターゲットへの干渉手段のなさをドローンへのリギングによって補っています。
リギング中は論理力が重要なステータスになるため、無駄に能力値を振ることなく自然にリガーとの兼任が行なえます。
サイバーデッキ使用中にはRCCを使えないため、リガーの持つ多数のドローン運用能力は持てませんが、それでも脆いリガーが前線に出ることなく、ハッキング以外で敵に干渉できるのは強力です。

サブリガー

ストリート・サムライなどが高い反応力を生かしてヴィークルの運転を代行したり、フェイスやコバード・オプ・スペシャリストが敵陣視察のために小型ドローンを使用することもあります。
RCC、制御リグはどちらか、あるいは両方オミットするケースがほとんどです。

能力値

【筋力】 改造による強化:可能

推奨値:2〜3
筋力依存武器のダメージや、シールドなどの追加防具の所持限界に関わります。
操縦専門の場合は削りやすいステータスです。

【敏捷力】 改造による強化:可能

推奨値 手動射撃型:5〜 その他:2〜3
生身の射撃の基準能力値ですが、搭載火器を手動で扱う場合にも使用します。

【強靭力】 改造による強化:可能(ダメージ抵抗のみ)

推奨値:2〜3
リギング時のフィードバックダメージに耐えられる程度は取得しましょう。
リギングも生身での戦闘もしない場合は低めでもなんとかなります。

【反応力】 改造による強化:可能

推奨値:5〜
最重要能力値の一つです。
イニシアティブや各種操縦判定の基準能力値となります。

【論理力】 改造による強化:可能

推奨値:5〜
最重要能力値の一つです。
ドローン・ヴィークル搭載火器を使用する際の基準能力値となります。

【直感力】 改造による強化:不可

推奨値:5〜
最重要能力値の一つです。
センサーの使用や<航法>の基準能力値です。

【意志力】 改造による強化:不可

推奨値:3〜5
リギング時のフィードバックダメージに耐えられる程度は取得しましょう。
ハッキングに対する抵抗判定にも使用します。

【魅力】 改造による強化:可能(一部技能のみ)

推奨値:2〜3
操縦専門の場合は削りやすいステータスです。

【魔力/共振力】 改造による強化:不可

推奨値:0〜
制御リグなどの身体改造を行う関係で相性が悪いです。
ドライビングアデプトなら最重要能力値となります。

【エッジ】 改造による強化:不可

推奨値:3〜
運転時の事故防止用に。特にカーチェイス時に事故を起こすと同乗者もろとも大変なことになります。
達成値の上積みにも役立ちます。

ヴィークル・ドローンの能力値+α

【パイロット】

搭載AIの性能です。自動操縦で行う判定の基準能力値となります(技能値側はオートソフトを参照します)。

【センサー】

ドローン(を通した)の知覚や、センサー射撃時の達成値上限です。

【強靭力】

人間キャラクターの強靭力と同様です。搭載できる武器(マウント)の最大数にも関わります。

【最高速度】

速度が重要な判定の達成値上限です。オン/オフロードで変わる場合があります。

【操縦性】

狭い路地での操縦、<忍び歩き>、センサー回避など、操縦性が重要な判定の達成値上限です。オン/オフロードで変わる場合があります。

【加速度】

カーチェイス処理で1ターン中に移動できる最大距離です。

【データ処理】

厳密には操縦に使うコムリンクやサイバーデッキ、RCCなどの端末が持つ処理能力です。
端末を介した操縦でなにか判定を行う場合、通常の達成値上限と【データ処理】のどちらか低い方を適用します。

ヴィークルとドローン

詳細はヴィークル・ドローンの項目を参照してください。

ヴィークル

自動車や船舶、航空機などの乗り物全般を指します。
ドローンと比較すると耐久力や武器の搭載量に優れ、攻撃を防ぐ装甲としても役立ちます。反面、自動操縦用のAIは大半が最低レベル。有事の際にはリガーによる操縦が必須となるでしょう。
リガーが直接乗り込めるため有線でのリギングが可能で、電波ノイズの影響を無視できる利点もあります。
フォード・アメリカー
いわゆる大衆車です。平凡でどこにでも走っていて、それなりの人数を運べます。廉価で人目を引かない点が最大の売りです。
GMC ブルドッグ
大人数を運べる頑丈なステップバンです。商用車として普及しているため性能の割には目立ちません。
アレス・ロードマスター
とにかく戦力がほしいリガーにオススメの装甲戦闘車です。公道でも走れますが注目を浴びるのは間違いありません。

ドローン

リギング対応オプションが標準装備されています。安価なうえに自動操縦でも一定の能力を発揮するため、RCCで複数運用するのに向いています。
偵察、味方の援護、物量攻めと幅広い用途に使えますが総じて耐久性が低く、拳銃程度でも大きなダメージを受けてしまいます。
MCT-ニッサン・ロトドローン
中型の回転翼機です。飛行による機動力に加えて武器の積載量にも優れています。
MCT フライ・スパイ
昆虫の見た目をした小型ドローンで、その小ささと飛行能力を生かして偵察に使われます。
アレス・デュエリスト
ソードを標準装備した人型ドローンです。プレイグループによっては人間用の防具を許可されるかもしれません。

センサーアレイ

ドローン/ヴィークルに標準搭載されている複合センサーです。
カメラ(映像)、マイク(音声)、動体センサーなど各種センサーから8種類を自由に組み合わせられます。
低光量補正など、各センサーに追加機能を施す場合は別料金が発生する点に注意しましょう。

武器マウント

ヴィークルやドローンに取り付けることで銃火器を搭載できるようになります。
機体に標準装備されている場合もありますが、それ以外の後付式の武器マウントは違法(F)品扱いのため、運用の際には注意しましょう。

資質

無理に全て取得せず、キャラクタータイプに応じて選びましょう。

ギアヘッド

操縦中の機体の能力を一時的にブーストできます。どちらかと言うとスマグラー向けです。

生体信号耐性

リギングを多用するなら非常に強力で、この資質で(文字通り)命拾いする状況もありえます。

即席整備

機体の能力を一時的にブーストする資質で、ギアヘッドと併用できます(リスクあり)
ギアヘッドと異なり、「こんな事もあろうかと」事前に改造しておく必要があります。

アイテム

自動車キット・ショップ(工具)

キットは現場での応急修理に。即席整備などを多用するのであればショップの購入も選択肢に入ります。
ラン&ガンでヴィークルの具体的な修理ルールが補足されたため、使い道が増しています。

マップソフト(ソフトウェア)

<航法>にボーナスを得られる場合があります。スマグラー向けです。

医療キット(医療品)

レーティングが一定以上の医療キットは手提げ鞄サイズとなるため、持ち運びに若干の不便が生じます。
ヴィークルに積んでおけばこうした不便も解消できます。

参考資料

  • thalion 様
基本ルールブックだけでは分かりづらい制御方法などの補足・解説

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます